2025/07/11 11:11
7月上旬より、早くも夏本番の暑さが続いております。出雲は、雨もあまり降らない日々です。先日より販売をスタートさせていただきました「猫のおぼえがき」。3個セットの中央は夏デザインです。ひまわり、スイ...
2025/07/08 10:10
出雲の絵暦7月のモチーフとなっている大賀ハスを、荒神谷史跡公園へ見学に行ってまいりました。猛暑の続く毎日に、朝の早い時間清々しい時間となりました。出雲の季彩(きいろ)では、季節感を大切にした商品作...
2025/07/03 16:51
ナガサコ印刷購買部では「出雲の季彩」と題して、出雲にまつわるオリジナルのイラスト文房具を販売させていただいております。この度販売をスタートさせていただきました、ペットへの想い「柴犬のおぼえがき」「...
2025/07/01 06:00
7月を迎えました。出雲の季彩「出雲の絵暦」は「蓮」となります。例年になく梅雨が早く過ぎ去り、暑い日々となっておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか?さて、先日の新商品「ガラス勾玉と兎」ご紹介の際に...
2025/06/07 09:55
6月も1週間が過ぎ、出雲でも梅雨入りが近づいて来ました。今年は大きな被害が出ないことを願うばかりです。さて、今月15日(日)は父の日です。日々言葉にして伝える機会の少ない感謝を文字にして贈りませんか...
2025/06/01 06:00
6月を迎えました。出雲の季彩「出雲の絵暦」は「紫陽花 万華鏡と星あつめ」となります。島根県のプロジェクトとして現在6品種が育成、生産、販売されている紫陽花。ナガサコ印刷ホームページの今月のメインビジ...
2025/05/31 14:51
5月も最終日となりました。この度、出雲の季彩「出雲の一筆箋」の仕様を変更させていただくことになりました。上部のりセットから、一筆箋(横)と同様の紙帯でのセットになり、お求めやすい価格になりました。...
2025/05/11 06:00
本日は母の日、日々の暮らしの中では、伝えることのできない感謝を贈りたいものです。母の日といえばカーネーションというイメージですが、近年では薔薇や胡蝶蘭、紫陽花などを贈る方も多くなっている様です。中...
2025/05/10 10:00
このゴールデンウィーク、ご家族でふるさとへ帰省された皆様も多かったことと存じます。帰省でお世話になった祖父母様への感謝の気持ちとして、お子様のお写真をフォトブックやクリアファイルにして送られてみて...
2025/05/09 10:50
このゴールデンウィーク、出雲大社をはじめ、大勢の観光のお客様で賑わった出雲となりました。皆様はどの様にお過ごしになられたでしょうか?ナガサコ印刷購買部は、久しぶりに出雲市トキ分散飼育センターへ「朱...
2025/05/01 10:33
5月を迎えました。出雲でも桜の季節が終わり、田植えのシーズンを迎えています。出雲の季彩「出雲の絵暦」は「牡丹」となりました。島根県の花に指定されている「牡丹」。日本一の生産地として有名な大根島(松...
2025/04/02 09:39
新商品のテーマは「ガラス勾玉と兎」です。出雲には豊かな自然とともに、神話のふるさととしての印象をお持ちの方も多いのではないでしょうか。縁結びで名高い出雲大社、唯一ほぼ完本の状態で現存する出雲国風土...
2025/04/01 10:40
4月を迎えました。出雲の季彩「出雲の絵暦」は「乙女椿にメジロ」となります。いよいよ出雲でも桜が咲き始めました。気温の低い日が続いていますが、週末には満開となりそうです。花冷えの日々ご自愛ください。
2025/03/14 14:32
出雲は春らしい季節を迎えました。諸処で梅が綺麗に咲きはじめ、花の蜜にはメジロたちが群がっています。ナガサコ印刷購買部「出雲の季彩」シリーズでも「梅にメジロ」をはじめ、メジロをあしらった商品を数多く...
2025/03/07 13:12
3月を迎えました。出雲の季彩「出雲の絵暦」は「紅白椿」となります。ナガサコ印刷購買部では、昨年の今頃「第34回 全国椿サミット 松江大会」に出展する機会をいただき、椿の商品を販売させていただきました。...